採用情報 RECRUIT
オンライン日本語講師募集(企業・法人向け)
仕事内容 | ご自宅からWEBカメラを使ってオンライン日本語レッスンをします。 外国人ビジネスマンへのマンツーマンまたはグループレッスンです。 入門レベルから中級、上級レベルの受講生が対象です。 生活日本語、ビジネス日本語、試験対策など依頼内容は様々です。 【勤務地】 ご自宅(給料の振り込みを日本国内銀行で出来る方) 【勤務条件】 レッスン1回60~120分。ご希望の曜日・時間帯をお知らせください。 |
---|---|
勤務形態 | 登録制 |
勤務地 | 日本全国 |
採用条件 | 下記の条件を全て満たす方 ・オンラインレッスンの経験者 ・ビジネス日本語レッスン経験者 ・日本語能力試験対策の経験がある方 ・日本語教育課程420時間修了又は日本語教育能力検定試験合格、日本語教育主専攻者等 ・短大卒以上で、英語などの外国語のいずれかが中級以上ある方(日本語のみの方も可) ・ご自宅でご自分のパソコンにSkype、Zoom、Teamsなどをインストールして使える方 ・ワード、エクセルの基本操作ができ、Webカメラを使ったことがある方。 |
待遇 | 時給(60分):1,800円~2,000円 (レッスン1回60分の場合) |
選考方法 | 書類選考通過者のみ、オンライン面接。 なお、応募書類は返却いたしません 。 |
応募締切日 | 随時 |
応募方法 | 【応募方法】 履歴書(写真添付)をメールにて弊社にご送付していただくかお問い合わせください。 月~金の間で、勤務可能な曜日、時間帯詳細も記入下さい。 外国語ができる場合は履歴書にご記入ください。(英語、中国語、フランス語、スペイン語など) |
応募先 | 株式会社グローバルラング 採用担当者宛 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ハイグロービル301 TEL:03-5721-2123 FAX:03-5721-0175 Email:saiyo@g-lang.co.jp |
外国人の子どもへの日本語ボランティア養成講座講師
仕事内容 | 各自治体等で実施する地域住民への「日本語ボランティア養成講座」の年少者向けの講座の講師およびプログラム作成者を募集しています。 外国にルーツを持つ児童・生徒への日本語指導および学習サポートまたはその保護者への情報支援をおこなう、「子ども対象日本語ボランティア」を養成する講座です。 |
---|---|
勤務形態 | 渋谷区恵比寿の本社にて勤務または打ち合わせ。 講座は、関東および関西の自治体の庁舎または会議室等。 ■時間帯:曜日と時間帯は応相談 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 |
採用条件 | ■学歴:大卒以上 ■必要なスキル・経験等:年少者日本語教育に関わっている方。420時間日本語教師養成講座講師や大学等での日本語教育講座経験1年以上の方。 ■必要な資格・免許:日本語教育課程修了者または、日本語教育能力検定試験合格者などの方 ■その他:恵比寿駅(東京)まで片道1時間以内の方または、Skypeなどで本社と打ち合わせのできる方。 |
待遇 | ・非常勤講師 ・時給2800円~ ・交通費上限1500円 |
選考方法 | ・書類選考に合格された方にのみ、面接の日程をご連絡致します。 応募書類は返却致しませんので、ご了承ください。 (郵送の方のみ不採用の場合は返却希望とあれば、返却します。) |
応募締切日 | 2020年6月8日(月) |
応募方法 | ・写真付き履歴書および経歴所をEmailか郵便で送ってください。 ・履歴書に過去に使用したことのある教科書名を明記。 ・お住まいの最寄り駅と勤務可能な曜日・時間帯(午前・午後)を記入。 |
応募先 | 株式会社グローバルラング 採用担当者宛 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ハイグロービル301 TEL:03-5721-2123 FAX:03-5721-0175 Email:saiyo@g-lang.co.jp |
外国人児童・生徒を対象とした日本語講師(タガログ語のできる方)

仕事内容 | タガログ語を話す子どもへの日本語教育や保護者との通訳 |
---|---|
勤務形態 | 子供の在籍校(都内23区)でのマンツーマン指導。登録制。 ■期間:平日の週2~5回(1回2~3時間)で2週間~3ヵ月(1人の子ども当たり)※引き続き、別の新規の仕事を依頼することがあります。 ■時間帯:8:30~10:30、10:30~12:30、13:30~15:30、15:30~17:30のいずれかの時間帯 |
勤務地 | 都内 |
採用条件 | ■学歴:短大卒以上 ■必要なスキル・経験等:日本人の方の場合、タガログ語 中級以上できる方 ■必要な資格・免許:日本語教師、語学講師経験者歓迎。未経験者可(日本語教育に関心のある方) ■その他:恵比寿駅(東京)まで片道1時間以内の方 |
待遇 | 弊社規定による(交通費は往復1,000円まで支給。応相談) |
選考方法 | 書類選考通過者のみ模擬授業、面接を行います。 なお、応募書類は返却いたしません 。 |
応募締切日 | 常時募集中 |
応募方法 | 郵便またはEメールにて履歴書(写真付)をお送り下さい。 履歴書には、月~金曜日の間で勤務可能な曜日、時間帯詳細、 自宅からの最寄駅、自宅から最寄駅まで徒歩何分かなどもご記入ください。 |
応募先 | 株式会社グローバルラング 採用担当者宛 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ハイグロービル301 TEL:03-5721-2123 FAX:03-5721-0175 Email:saiyo@g-lang.co.jp |
外国人児童・生徒を対象とした日本語講師(英語の出来る方)

仕事内容 | 外国から来た子どもたちへの日本語指導と保護者との通訳 |
---|---|
勤務形態 | 子供の在籍校(都内23区)でのマンツーマン指導。登録制。 ■期間:平日の週2~3回(1回2時間)で2~4ヵ月(1人の子ども当たり)※引き続き、別の新規の仕事を依頼することがあります。 ■時間帯:午前8:30~午後12:30の中で連続2時間 または、午後1:30~午後3:30の中で連続2時間 |
勤務地 | 東京23区内 |
採用条件 | ■学歴:短大卒以上 ■必要なスキル・経験等:英検準一級以上、TOEIC 800点以上相当の英語力のある方 ■必要な資格・免許:日本語教育課程420時間修了者または、日本語教育能力検定試験合格者優遇。未経験者可(日本語教育に関心のある方) ■その他:恵比寿駅(東京)まで片道1時間以内の方。子どもが好きで協調性がある方。 |
待遇 | 弊社規定による(交通費は往復1,000円まで支給。応相談) |
選考方法 | 書類選考通過者のみ模擬授業、面接を行います。 なお、応募書類は返却いたしません 。 |
応募締切日 | 常時募集(需要が多いため) |
応募方法 | 郵便またはEメールにて履歴書(写真付)をお送り下さい。 履歴書には、月~金曜日の間で勤務可能な曜日、時間帯詳細、 自宅からの最寄駅、自宅から最寄駅まで徒歩何分かなどもご記入ください。 |
応募先 | 株式会社グローバルラング 採用担当者宛 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ハイグロービル301 TEL:03-5721-2123 FAX:03-5721-0175 Email:saiyo@g-lang.co.jp |
外国人児童・生徒を対象とした日本語指導員(中国語のできる方)

仕事内容 | 中国語を話す子どもへの日本語指導と保護者との通訳 |
---|---|
勤務形態 | 子供の在籍校(都内23区)でのマンツーマン指導。登録制。 ■期間:平日の週2~4回(1回2~4時間)で3~4ヵ月(1人の子ども当たり)※引き続き、別の新規の仕事を依頼することがあります。 ■時間帯:午前8:30~午後12:30の中で連続2時間 または、午後1:30~午後3:30の中で連続2時間 |
勤務地 | 東京23区内 |
採用条件 | ■学歴:短大卒以上 ■必要なスキル・経験等:日本人の方は、中国語、中上級以上できる方。中国語能力試験2級以上または新HSK5級210点以上、旧HSK8級以上。中国人の方は、2年以上日本に住み、日本語上級以上(N1か1級)できる方。 ■必要な資格・免許:日本語教育課程420時間修了者または、日本語教育能力検定試験合格者優遇。未経験者可(日本語教育に関心のある方) ■その他:恵比寿駅(東京)まで片道1時間以内の方。子どもが好きで協調性がある方。 |
待遇 | 弊社規定による(交通費は往復1,000円まで支給。応相談) |
選考方法 | 書類選考通過者のみ模擬授業、面接を行います。 なお、応募書類は返却いたしません 。 |
応募締切日 | 常時募集 |
応募方法 | 郵便またはEメールにて履歴書(写真付)をお送り下さい。 履歴書には、月~金曜日の間で勤務可能な曜日、時間帯詳細、 自宅からの最寄駅、自宅から最寄駅まで徒歩何分かなどもご記入ください。 |
応募先 | 株式会社グローバルラング 採用担当者宛 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ハイグロービル301 TEL:03-5721-2123 FAX:03-5721-0175 Email:saiyo@g-lang.co.jp |